【フルーツおまかせ便】  
            TEL: 
              082-877-8585 
            FAX: 
              082-836-4888 
             
            (営業時間) 月〜金曜日  
             9:30〜17:00    
            土・日・祭日は休み | 
           
        
       
       
       
       
      『海鮮おまかせ便』も 
        応援しています! 
       
        
       
      『海鮮おまかせ便』にも 
          遊びに来てね! 
       
       
       
      
       
       
       
       
       
       
      【旬のフルーツ一覧表】 
      ☆フルーツの旬がわかります 
       
       
       
       
       
       
       
      【契約農園紹介】 
      ★小さなくだもの畑 
       <広島県三次市> 
       (桃・ぶどう・柚子) 
       
      ★タマル農園 
       <広島県三次市> 
       (梨) 
       
      ★松井農園 
       <広島県三原市> 
       (西条柿) 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      ★は商品名 
      中段:収穫時期 
      下段:生産農園名 
       
       
       
       
       ★なつっこ<白桃> 
          8月上旬 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★黄金桃 
          8月下旬 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★幸茜(サチアカネ) 
          9月上旬 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       
       
       
      【ぶどう】 
      収穫期 8月上旬〜9月上旬 
       
       
       ★ブラックビート 
          9月上旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★ハニービーナス 
          9月上旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★安芸クィーン 
         9月上旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★ゴルビー 
         9月上旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★ピオーネ 
         9月上旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★シャインマスカット 
         9月下旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★瀬戸ジャイアンツ 
         10月上旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       ★ぶどうおまかせセット 
         9月上旬〜9月下旬 
        【小さなくだもの畑】 
       
       
       
       
       
      【梨】 
      収穫期 8月上旬〜9月上旬 
       
       
       ★幸水 
         8月下旬 
        【タマル農園】 
       
       
       ★豊水 
         9月上旬〜 
        【タマル農園】 
       
       
       
       
       
      【西条柿】 
      収穫期 10月中旬〜11月上旬 
       
       
       ★原産・西条柿(あおし柿) 
         10月中旬〜 
        【松井農園】 
       
       
       ★干し柿(西条柿) 
         12月上旬〜 
        【松井農園】 
       
       
       
       
       
      【柚子(ゆず)】 
      収穫期 11月上旬〜1月上旬 
       
       
       ★多田錦(ただにしき) 
         ※種無し柚子 
         11月上旬〜 
        【小さなくだもの畑】 
         ★ゆずレシピ★ 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
       
      ★ご贈答用に 
       
      ★飲食店で 
       
      ★ご自宅で 
       
      ★イベントの景品に 
       
      ★お祝いやお見舞いに 
       
      ★プレゼントとして 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      お客様の声 
       
       
       
      お買い物ガイド 
       
       
       
      特定商取引法に基づく表示 
       
       
       
      個人情報保護方針 
       
       
       
      利用規約 
       
       
       
      プレスリリース 
       
       
       
      リンク集 
       
       
       
      お問い合わせ 
      e-mail 
      umai@fruits-omakasebin.jp 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      【フルーツおまかせ便】 
       
      (運営会社)ベクトリード 
      〒731-0122 
      広島市安佐南区中筋3-16-26 
       Tel 082-877-8585 
       Fax 082-836-4888 
       
      URL: 
      https://www.fruits-omakasebin.jp 
       
      e-mail: 
      umai@fruits-omakasebin.jp 
       
       
      (営業時間) 
        月〜金曜日 
         9:30〜17:00 
        土・日・祭日は休み 
       
       
       
       | 
       
       | 
       
       
       
      
        
          
             
            【松井農園】育ちの 
                貴重なフルーツたち 
             
             
            代表 松井憲治郎氏 
               (2代目・柿名人) 
             
             
             【松井農園】 代表 松井憲治郎氏 
            先代と共に柿農園を運営し、原産・西条柿の価値を伝え続ける2代目柿名人! 
             
            原産・西条柿の美味しさを多くの人に知ってもらい、ほんものの原産・西条柿を後世に伝えたい。 
             
            この熱い思いが日本一美味しいといわれる原産・西条柿を作り出すのだ。 
             
            原産・西条柿は育てるのは難しい。 
            あとひと手間を絶対に忘れない柿名人ならではの味がここにある。 
             
             
             
             
              『将軍献上!原産・西条柿』 
             
                     〜西条柿の発祥の地・広島県大和産〜 
             
             
             
               
             
             
            広島県・西条町寺家の長福寺の古文書・長福寺縁起に、西条柿の発祥の地が記され長い歴史を紐解くことができます。 
             
            鎌倉時代、5代将軍頼嗣公が幼少時、長福寺の西条柿を食べて病が完治したことから代々の将軍に長福寺の西条柿を献上したと伝えられます。 
             
            江戸時代になり西条柿は広島藩の特産品として広まりました。 
            特に長福寺の柿だけが「西条柿」と呼ばれ重宝されてきました。 
             
             
            現代では品種改良された早生西条柿が多く出回っています。 
             
            ご当地の西条柿は昔のままの柿の木が受け継がれ 
             
                 伝統の味が守られているのです。 
             
             
               
             
             
             
            重い伝統を引き継いだ原産・西条柿の味は日本一!  
             
             
              
             
            『30年以上研究を続け、 
             
               意地と努力で育てた魅惑の味』 
             
                   と先代柿名人は胸を張る。 
             
             
             
             
            『柿の木は一本一本性格が違う。誰もその性格までも教えてくれない。 
             
              人間と一緒だ。だからこそ、柿を育てるのは楽しい。 
             
              手をかければかけるほど美味しい柿を実らせてくれる。』 
             
             
            『柿の木が田んぼの畦や家の裏庭に立っており秋になれば勝手に実をつける。 
             
            多くの人がそう思っている。 しかし実際はそんなに甘いものではなかった。 
             
            本当に柿を売り物にするには人知れぬ手間と数倍の努力が必要だ。』 
             
             
            先代・柿名人自身も最初は簡単に収穫できると考えていたが、人には言えない程の苦労の連続があったそうだ。 
            結果、今では170本の柿の木の事が我が事のように思える程になっている。 
             
             
             
            2代目・柿名人も先代の思いを汲み、先代と共に西条柿に日々愛情を注ぐ。 
             
              
             
            『西条柿の最高の味を届けるよ!』 
             
                と微笑む2代目の笑顔は 
             
                  既に名人の顔になっていた。 
             
             
             
             
             
            広島県大和町のある賀茂大地は海抜300メートルを超える肥沃な大地であり、昼夜の寒暖の差が大きく美味しい果物が育つ地域だ。 
             
            松井農園先代の松井重和氏の30年以上の並々ならぬ努力と研究の成果で、地元特産である西条柿がどこにも負けない味として受け継がれている。 
             
            日本古来の原産・西条柿のほんまもんの味を歴史の重みと共にご賞味下さい。 
             
             
             
             
            ■西条柿とは・・・・ 
             
            広島県西条地域を代表する美味しく高品質の柿で日本一とも呼び声が高い。 
            上品な甘さと口当たりの良さを兼ね揃え、太古より愛し続けられた柿。 
            近年、品種改良の早生西条柿が作られるようになった。 
            昔から引き継がれた原産・西条柿は渋みが最も強い。言い換えれば、加工すると最も甘みが強い柿である。 
            生食用の場合は収穫後に渋抜き処置を行うことで美味しく食べることが出来る。 
            干し柿にも加工されるが、ふくよかでまったりと甘く美味しさは最高級である。 
            ただし、加工にはそれなりの技術と経験が必要であり難しいといわれる。 
             
             
             
            ■原産・西条柿の特徴とは・・・ 
             
            ◎果実の形がすらりと長い。 
            (※参考 比較すれば、早生西条柿は果実が短くてずんぐりむっくり) 
            ◎縞(溝)が適度にある。極端に深くない。 
            ◎炭を塗ったような黒い模様が出ることがある。・・・・・・これが最大の特徴! 
            (しかし、模様があるのは全体の1割以下。黒い模様は本物の証) 
            ◎タンニンが多く渋みが強い。・・・・・渋い柿ほど甘みが強い。 
            ◎果実がシットリときめ細かく上品な甘さ。 
             
               
             
             
             
             
             
            
             
            【柿】  収穫時期 10月中旬〜11月中旬 
            
             
            
             
            
            
            
        
          
                  ★渋抜き 原産・西条柿★ 
                         (あおし柿) 
                   
                     収穫時期 10月中旬〜11月中旬 
                   
                   
                    
                   
                  原産・西条柿の収穫時期が大切です。収穫期を見逃さず、収穫後には渋抜き処理を行い、食べどきにお届けするよう出荷します。 
                  とっても甘みが強く、上品な味は柿好きを唸らせます。柿名人がお奨めする日本一の柿です。 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                    
                  開封する日にちが記入されています。指定日よりも 
                  早く開かないで下さい。 
                   
                   
                   
                    
                  渋抜き処理をしてお届けします。『あおし柿』とは渋抜きしてある柿のことです。 
                  ※ご自宅用はラベルが貼ってありません。 
                  ご了承下さい。 
                   | 
                  
                  
                   ※今シーズンは終了しました 
                   
                  
                    ※今シーズンは終了しました 
                    
                   
                   
                  
                  
                    ※今シーズンは終了しました 
                    
                   
                   
                  ※消費税込・送料別      
                   
                  ※商品がなくなり次第終了します。 
                   ご了承下さい。 
                   
                   | 
           
        
       
            
             
            
            
             
             
             
             
             
            
            
              
                
                  ★干し柿(西条柿)★ 
                   
                     出荷時期 11月上旬〜1月月下旬 
                   
                   
                    
                   
                  極上の原産・西条柿でこしらえる干し柿。 
                  柿名人の手によって最高級のものになります。 
                  まったりした口当たりと上品な甘さは万人を魅了してやみません。古くからの伝統をうけついだ高級の干し柿を是非どうぞ。 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                    
                  特上の干し柿を一つ一つ丁寧に箱詰めします。 
                  なかなか味わうことの出来ない「原産・西条柿で作った干し柿」をゆっくりとご賞味下さい。ご贈答にも利用されています。 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   | 
                  
                  
                    ※事前にお問い合わせ下さい 
                   
                  
                    ※事前にお問い合わせ下さい 
                      
                   
                   
                  
                  
                   ※今シーズンの販売はありません 
                      
                   
                   
                  ※消費税込・送料別      
                   
                  ※商品がなくなり次第終了します。 
                   ご了承下さい。 
                   
                   | 
                 
              
             
             
             
            
             
             
             
            ※【干し柿の保存方法】※ 
            渋抜きの為、西条柿の中にドライアイスを同梱します。最も美味しく召し上がって頂くように開封の日を記載した用紙を貼付します。その日以降に開封し、開封後はビニール袋等に柿を入れ冷蔵庫で保管して下さい。 
            保管状態にもよりますが、冷蔵庫内で保管した場合おおむね1週間〜10日程度は美味しく召し上がれます。 
             
             
               
             
             
            ※【干し柿の保存方法】※ 
            商品が到着しましたら、冷蔵庫で冷蔵保存をお願いします。保管状態にもよりますが、冷蔵庫内で保管した場合おおむね2〜3ヶ月は美味しく召し上がれます。 
             
            
             
             
             | 
           
        
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      〜★農園別完熟・フルーツ一覧★〜 
       
      
       
       
       
       
       
      
       
       |